Blog

ブログ

ブログ

仕事とプライベートの推し活

3月になりました。
こんにちは、工務部でコーディネーター業務を主に取り組んでおります安藤です。

寒い日もあれば、暖かい日もあれば…季節の変わり目は、体調を崩しやすい季節です。

最近では、ありがたいことに沢山のお客様と打ち合わせをさせていただく機会が多く、
楽しく打ち合わせをさせていただいております。
より一層体調管理をしっかりしておきたいですね。

学びの日々で大変だなと感じることもありますが、スタッフの皆さんに支えていただきながら業務に励んでいます。

もちろん、プライベートでは思いっきりハッチャケています。

友人とディズニーランド・ディズニーシーに行く機会がありました。
アトラクションを楽しみ、美味しい食べ物を味わい、キャラクターたちと写真を撮るなど、楽しい時間を過ごしました。
特に、私の大好きなぷーさんからは、入園前と後で沢山のファンサービスをしてもらえました😍
「ぷー!!」と叫ぶと私に手を振り、くるりと回ってくれ一つ一つの動きが尊かったです😭💕
特にフリーグリーティングの際にプーさんから指名をいただきそれはもう……🤯
プーさんと一緒に写真を撮ったり、ハグをしたりすることで、心温まるひとときを過ごしました😌



夜のパレードも幻想的で、壮大な音楽と色とりどりの光が夜空を彩り、まさに夢の国…🏰🐭✨
こだわりぬいた洋服を纏いディズニーシーでも、新エリアを堪能し沢山写真も撮りましたね😀
友人との思い出が更に増え、心からリフレッシュできた素敵な一日でした。

翌日は、カフェ巡りをしました。
スイーツとカフェ空間を堪能し、カフェ内で推し活を控えめに行いながら楽しみました。
インスタ映えするデザートを味わいながら、写真を撮るのも楽しい時間ですね😊
   

他にも京セラドームで大好きなK-POPアイドルのライブにも初めて参戦し、圧巻のパフォーマンスを直接目、耳、肌で感じてきました。まさに幸せ空間💃🏻🪩✨

※ちなみに、初京セラドームでした。

一人でのライブ観戦だったのですが、となりの方も一人で参戦しており、少し困っていた様子だったので声をかけたら
何と!!✨外国の方でした✨
ライブが始まるまでの数分間ほど、翻訳機を使って会話をし、ライブを一緒に楽しみました。
記念撮影も忘れずに😉

初めての異文化交流。ドキドキでした。

割合は翻訳機が占めていましたが、英語と韓国語を使いながら会話をし、貴重な体験をさせてもらいました。
外国語ができるかっこよさと、海外に遊びにくるかっこよさ。憧れます…

私も色々行きたい外国はありますが、特に韓国・ヨーロッパには行きたいですね!!
力尽きるまでに😆

ヨーロッパの街並みが何より好きでアンティークな家具や小物、建物が素敵すぎます
  
こんな雰囲気のあるお家に住みたい!つくりたい!!と思うこの頃です…🍀

イニハンスでは、ジャンルを問わず様々なスタイルのお家づくりを行っており、
お客様の求めるこだわりを形に出来る土地探しから、たくさんのニーズに対応出来る
お家作りまで、ワンストップで賜ります。

お家づくりは、イニハンスまで💁🏻‍♀️

お待ちしております。

こちらもチェックですよ✨